第3回 慶應杯争奪ソフトテニス大会
関西三田ソフトテニス倶楽部
第3回「慶應杯」争奪ソフトテニス大会が2011年8月13日に開催されました。
“Never Mind!
天気は晴天猛暑の中、今年も第3回「慶應杯」争奪ソフトテニス大会が、近畿二府四県より12校が
集い、大阪明星学園テニスコートに於いて盛況に開催されました。
今年は、3月に東北の大震災があり、あの阪神大震災から17年の月日が過ぎた年でもあります。大会開催挨拶にあたり、関西三田ソフトテニス倶楽部大森会長より、いきなり、「高校1年生は立ってください」という指示がありました。彼らは、その阪神大震災の年に生まれた生徒たちでありました。「阪神間でも17年の年月が過ぎすっかり復興しています。東北も必ず復興するものと信じます。それはなぜなら、何事も最後まで諦めずに、戦い続けるマインドが何よりも大切であると確信します。この試合でも“Never
Mind!”の気持ちを忘れず、自分の力を出し切ってください。」という言葉で試合が開始されました。
昨年同様この大会は、各高ソフトテニス部の2年・1年生を中心とした新体制で初めての試合として
すっかり定着されているようです。
3年間無事開催を続けることができましたのは、偏に参加されました各校の先生と部員の皆様方のご理解・ご協力の賜物と改めまして感謝申しあげます。
以下に試合の結果を報告します。
■決勝トーナメント結果


優 勝 西城陽高校(京都) |

準優勝 橋本高校(和歌山) |

3位 富田林高校(大阪) |

3位 明星高校(大阪) |
予選リーグ戦績


Aブロック 2位 四条畷高校(大阪) |

Aブロック 3位 奈良高校(奈良) |


Bブロック 2位 郡山高校(奈良) |

Bブロック 3位 長田高校(兵庫) |


Cブロック 2位 神戸高校(兵庫) |

Cブロック 3位 畝傍高校(奈良) |


Dブロック 2位 膳所高校(滋賀) |

Dブロック 3位 長尾高校(大阪) |
参加された高校生また先生には感謝の気持で一杯です。来年もまたお会いできることを楽しみに
しております。
最後になりましたが、準備をしていただいきました明星高校の理事長・校長・先生方々、更に部員の皆様には大変お世話になりお礼申しあげます。
やはり今年もテニスは最高でした。“Never Mind!2011”
(48年卒下岡記)
-----------------■■トピックスピクチャーズ■■------------------
|